社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会は、住民参加の地域福祉の充実に努めます。
葛尾tel:0240-29-2020 三春tel:0247-62-8687
トップページ
法人運営
社協会員加入のお願い
活動報告
情報公開
自然豊かな「かつらお」へ是非お越し下さい
春夏秋冬様々な彩りを見せてくれる村~かつらお
人に優しい地域づくりを皆さんの力ですすめましょう
かつらおで生産されている胡蝶蘭「ホープホワイト」
葛尾村地域福祉活動計画
事業継続計画を策定しました。
地域福祉
介護保険サービス事業
地域包括支援センター運営事業
避難者支援
ボランティア活動
広報誌 社協だよりのご案内
役員名簿
定款
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
写真で見る葛尾村の自然
社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
年末年始休業のご案内
2017-12-27
誠に勝手ながら、12月29日より1月3日まで休業とさせて頂きます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
葛尾村老人クラブ連合会各種事業案内
2017-11-15
葛尾村老人クラブ連合会では、今月下記のスポーツ大会を開催します。
奮ってご参加下さい。
クロリティ大会
日 時:平成29年11月21日(火)
午前9時30分プレー開始
場 所:葛尾村地域福祉センター「みどり荘」
福島県双葉郡葛尾村落合字菅ノ又6番地1
グラウンドゴルフ大会
日 時:平成29年11月30日(木)
午前9時30分プレー開始
場 所:三春の里 グラウンドゴルフ場
福島県田村郡三春町西方字石畑487番地1
皆様のご参加お待ちしております。
合唱団 樫の木の皆様が来訪します。
2017-11-15
震災以降、葛尾村を応援して下さっている合唱団「樫の木」の皆様が
11月18日(土)に交流会に訪れます。
皆さんでお越し頂き、素晴らしい歌声に触れてみませんか?
日 時: 平成29年11月18日(土)
午後1時30分より開演予定
場 所: 葛尾村地域福祉センター「みどり荘」
福島県双葉郡葛尾村落合字菅ノ又6番地1
※ 入場無料です。
葛尾村社会福祉協議会 組織図を更新しました。
2017-04-04
平成29年度 社会福祉法人 葛尾村社会福祉協議会 組織図を更新しました
葛尾村へ帰村した方への支援及び三春町他各所に避難を継続している方々
への相談業務等
はまだまだ課題として横たわります。
今年度は、新たな職員を迎え各事業に精力的に取り組みます。
葛尾村社会福祉協議会 嘱託臨時職員を募集します。
2017-02-27
葛尾村社会福祉協議会 嘱託臨時職員を募集します。
当協議会では、下記において嘱託臨時職員を募集します。
・介護職員兼生活相談員~1名程度
葛尾村 みどり荘において「生きがいデイサービス」事業に従事する
とともに、交流サロンの企画・運営及び帰村者宅の訪問見守り活動
をする仕事になります。
年齢要件 64歳まで(平成29年4月1日現在)
勤務条件等 給 与 葛尾村社会福祉協議会給与規定による
勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
勤 務 地 葛尾村
応募資格 健康で年間業務に従事できること
普通自動車免許を有する者
介護福祉士等の資格があれば尚可
採用予定日 平成29年4月1日
そ の 他 ハローワークを通じて申込願います。
・生活支援相談員~1名程度
仮設住宅・復興住宅・借上住宅及び帰村した住民宅を訪問し相談に
応じるとともに必要に応じて関係機関と連絡調整、三春町や葛尾村
において交流サロン・日帰り旅行等を企画・運営する仕事になりま
す。
年齢要件 64歳まで(平成29年4月1日現在)
勤務条件等 給 与 葛尾村社会福祉協議会給与規定による
勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
勤 務 地 三春町及び葛尾村
応募資格 健康で年間業務に従事できること
普通自動車免許を有する者
福祉職場経験があれば尚可
採用予定日 平成29年4月1日
そ の 他 ハローワークを通じて申込願います。
皆さまのご応募宜しくお願い致します。
正規職員募集は終了いたしました。
2017-02-27
先日来、募集をしておりました正規職員の募集は終了いたしました。
葛尾村住民交流会「辰巳屋さ あづまっぺ」参加者大募集中
2017-02-15
葛尾村住民交流会「辰巳屋さ あづまっぺ」参加者募集中です。
今年度の住民交流会を下記の日程にて行いますのでたくさんの
皆さまのご参加お待ちしております。
日 時: 平成29年3月9日(木)午前10時30分開演
場 所: 田村市船引町 迎賓館 辰巳屋
参加費: お一人 500円
定 員: 先着150名
締 切: 2月28日(火)
企 画: お笑い講演会・昼食会・歌謡ショー他
出演者: 人星亭喜楽駄朗さん(日本笑い学会 秋田県人会長)
午来美佳さん(浪江町出身 シンガーソングライター)
申込先: 葛尾村社会福祉協議会 葛尾 0240-29-2020
三春 0247-62-8687
正規職員を募集します。
2017-02-01
葛尾村社会福祉協議会では下記のとおり正規職員を募集致します。
・生活支援コーディネータ― 1名程度
新たな介護保険制度の中で、住民皆さんが自立した日常生活を
送ることができるよう、関係機関及び住民の参加協力のもと、
地域支援の仕組みを構築するとともに、必要なサービスを創出
してゆく業務になります。
1)年齢要件
59歳まで(平成29年4月1日現在)
2)定年
60歳を迎えた後の3月31日
3)勤務条件
・葛尾村社会福祉協議会給与規定による
・勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
・勤務地 福島県双葉郡葛尾村又は田村郡三春町
4)採用予定日
平成29年4月1日
5)応募資格
・健康で年間業務に従事できること
・普通自動車免許を有すること
・介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれか
の資格を有するもの
・生活支援相談員
1名程度
仮設住宅・復興住宅・借上住宅及び帰村した住民宅を訪問し、
相談に応じるとともに必要に応じて関係機関と連絡調整、三春町
や葛尾村に於いて交流サロン・日帰り旅行等を企画実施する業務
になります。
1)年齢要件
59歳まで(平成29年4月1日現在)
2)定年
60歳を迎えた後の3月31日
3)勤務条件
・葛尾村社会福祉協議会給与規定による
・勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
・勤務地 福島県双葉郡葛尾村又は田村郡三春町
4)採用予定日
平成29年4月1日
5)応募資格
・健康で年間業務に従事できること
・普通自動車免許を有すること
・福祉職場(分野は不問)の5年以上経験を有するもの
※ ハローワークを通じて申込願います。
平成28年新潟県糸魚川市大規模火災義援金を受付けしております
2017-01-05
昨年末、新潟県糸魚川市で発生した大規模火災に関して義援金を受付け
しております。
お預かりした義援金は日本赤十字社を通じて被災された方々に届けられ
ます。
皆さまのあたたかいご支援宜しくお願い致します。
受付場所
葛尾村地域福祉センター みどり荘(葛尾村社会福祉協議会)
葛尾村高齢者等サポートセンター 三春の里 みどり荘
葛尾村における生きがいデイサービスのご利用日の拡大について
2016-12-21
平成28年8月より再開しております、葛尾村における生きがいデイ
サービスに関しまして、住民の方の帰村状況及び要望をお受けして
平成29年1月より、週3回(月曜・水曜・金曜)にご利用日を拡大
して参ります。
ご利用をご検討される方は、下記までお問合せ下さいますようご案内
致します。
葛尾村社会福祉協議会 0240-29-2020
1
2
3
4
5
社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会
〒979-1602
福島県双葉郡葛尾村大字落合字菅ノ又6-1
TEL:0240-29-2020
email
k
atsurao-shakyo01@snow.ocn.ne.jp
0
1
8
5
4
3
http://katsurao-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人運営
|
社協会員加入のお願い
|
活動報告
|
情報公開
|
葛尾村地域福祉活動計画
|
事業継続計画を策定しました。
|
地域福祉
|
介護保険サービス事業
|
地域包括支援センター運営事業
|
避難者支援
|
ボランティア活動
|
広報誌 社協だよりのご案内
|
役員名簿
|
定款
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
写真で見る葛尾村の自然
|
<<社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会>> 〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村落合字菅ノ又6-1 TEL:0240-29-2020
Copyright © 社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン