社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会は、住民参加の地域福祉の充実に努めます。
葛尾tel:0240-29-2020 三春tel:0247-62-8687
トップページ
法人運営
社協会員加入のお願い
活動報告
情報公開
自然豊かな「かつらお」へ是非お越し下さい
春夏秋冬様々な彩りを見せてくれる村~かつらお
人に優しい地域づくりを皆さんの力ですすめましょう
かつらおで生産されている胡蝶蘭「ホープホワイト」
葛尾村地域福祉活動計画
地域福祉
介護保険サービス事業
地域包括支援センター運営事業
避難者支援
ボランティア活動
広報誌 社協だよりのご案内
役員名簿
定款
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
写真で見る葛尾村の自然
社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
2016年 台湾地震救援金を寄託いたしました。
2016-03-22
過日、当ホームページ及び村広報誌にてご案内いたしました
2016年 台湾地震救援金 95,876円を日赤福島県支部に
寄託いたしましたことをご報告致します。
皆さまからのご支援ありがとうございました。
2016年 台湾地震救援金をお預かりしています。
2016-02-25
2016年 台湾地震救援金
をお預かりしています。
報道でもご存じのように、過日台湾にておこった地震の救援金を
社会福祉協議会窓口及び下記口座にて受け付けております。
東日本大震災発災後、私たちは世界中の皆さまからのご支援によって
助けられました。今できることを、出来る範囲で行いませんか。
皆様の善意をお待ちしております。
受付期間は3月15日(火)まで。
救援金受付窓口
社会福祉法人 葛尾村社会福祉協議会 窓口
福島県田村郡三春町柴原字柴原80-1
及び日本赤十字社救援金口座
救援金名 「2016年台湾地震救援金」
受付口座 (1)ゆうちょ銀行
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
※振込用紙の通信欄に、「2016年台湾地震救援金」と記入して下さい。
受領書希望の場合、併せて「受領書希望」と明記のうえ、氏名・住所・
電話番号を記載してください。
窓口での取扱の場合、送金手数料は無料です。
(ATMをご利用の場合、手数料がかかる場合があります。)
(2)東邦銀行 南福島支店
普通預金 612528
口座名義 日本赤十字社福島県支部
支部長 内堀 雅雄
※送金手数料は、同行間無料です。
公益財団法人 みずほ教育福祉財団からのお知らせ
2016-02-24
公益財団法人 みずほ教育財団からのお知らせ
第14回「配食用小型電気自動車寄贈事業」
についてご案内します。
上記事業について、みずほ教育福祉財団から広報の要請が
ございました。
寄贈を希望する方は、添付のファイルをご参照頂き
申請をお願いします。
※尚、申請には葛尾村社会福祉協議会の推薦が必要となります。
また、申請書も窓口にございますので窓口までお越しくださいます
ようご案内いたします。
配食用小型電気自動車寄贈事業要綱他
( 2016-02-24・ 576KB )
公益財団法人 みずほ教育福祉財団からのお知らせ
2016-02-24
公益財団法人 みずほ教育財団からのお知らせ
第33回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」
についてご案内します。
上記事業について、みずほ教育福祉財団から広報の要請が
ございました。
上記助成を希望する方は、添付のファイルをご参照頂き
申請をお願いし
ます。
※尚、申請には葛尾村社会福祉協議会の推薦が必要となります。
また、申請書も窓口にございますので窓口までお越しくださいます
ようご案内いたします。
ボランティア活動資金助成事業要綱他
( 2016-02-24・ 402KB )
献血にご協力お願いします。
2016-02-19
献血にご協力よろしくお願いします。
福島県赤十字血液センターから献血バスが下記日程でまいります。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
日時:平成28年3月7日(月)午前9時30分より午前11時30分まで
場所:三春町 貝山仮設住宅団地内 葛尾村役場 三春出張所前
一人暮らし高齢者とボランティアとの交流会を開催します。
2016-02-19
一人暮らし高齢者の方とボランティアとの交流会
を開催します。
日頃、お一人で生活しておられる70歳以上の高齢者の方々を招き、
ボランティアの方との交流会を下記日程に於いて開催します。
是非ご参加いただき、楽しい時間をお過ごしください。
ボランティア希望の方もお待ちしております。
日 時: 平成28年3月11日(金) 午前10時30分より
場 所: 郡山市熱海町 かんぽの宿 郡山
参加費: 500円(ボランティアの方は実費)
その他: 入浴を希望する方は、タオル等ご持参ください。
各活動報告更新しました。
2016-01-27
ホームページを開設いたしました。
2015-12-25
このたび≪社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会≫のホームページを開設いたしました。
分かりやすく確かな情報発信をこころがけ、皆様のお役に立つホームページをめざします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
1
2
3
4
5
社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会
〒979-1602
福島県双葉郡葛尾村大字落合字菅ノ又6-1
TEL:0240-29-2020
email
sphv3xg9@image.ocn.ne.jp
0
1
4
9
4
5
http://katsurao-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人運営
|
社協会員加入のお願い
|
活動報告
|
情報公開
|
葛尾村地域福祉活動計画
|
地域福祉
|
介護保険サービス事業
|
地域包括支援センター運営事業
|
避難者支援
|
ボランティア活動
|
広報誌 社協だよりのご案内
|
役員名簿
|
定款
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
写真で見る葛尾村の自然
|
<<社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会>> 〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村落合字菅ノ又6-1 TEL:0240-29-2020
Copyright © 社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン